松尾大社の特大絵馬
昨日は松尾大社へお参りに行きました。
松尾大社の拝殿にその年の干支の図案の大きな絵馬が架かっています。

その大きさは高さ3.2メートル、幅5.5メートル、重さ90キログラムで超特大
図案は京都の版画家、故井堂雅夫氏の原画を元に作成されているそうです。
私もこの版画家の作品は大好きです。
絵馬の由来とは
古来、日本人は馬を神の乗り物として信仰してきました。
その昔、日本人は神頼みをする時に生きた馬を捧げたそうです。
しかし、誰もが生きた馬を所有する権力と財力を持っていたわけではないので、次第に生馬の代わりに土馬や木馬など馬の形をしたものが使われるようになり、後には何かに馬を描いたものが現れました。
それはいつ始まったかは定かではありませんが、出土した最古のものは奈良時代の地層からみつかっています。
奈良時代、敬虔な信者は馬を神の乗り物として寺社に奉納しました。
しかし、馬は高価なものであり、そのような奉納品は贅沢なものと言わざるをえませんでした。
それに、寺社は馬を飼う所でもありません。
なので融通をきかして代わりに木馬や紙馬が使われるようになったのです。
中国語意訳:
日本人自古就把马当做神的交通工具来信奉。
据说古代日本人在有求于神的时候就供奉活马。
但是,并非谁都有拥有活马的权力和财力,所以逐渐使用起如土马、木马这样具有马的形状的东西代替活马,后来就出现了把马画在什么东西上。
究竟始于何时尚不清楚,但是,在已出土的最古老的是从奈良时代的地层中发现的。
奈良时代,有的虔敬的信徒将马匹奉纳给寺社,作为神的坐骑。
但是马的价格是昂贵的,这样的礼物未免也太奢侈了。
再说,寺社也不是一个养马的地方。
变通一下,人们开始采用木马和纸马。
単語の解説:
并非 bìngfēi(強く否定する語)まったく…ではない、決して…ではない。
变通 biàntōng(情勢に即応するために)融通をきかす。
今年描かれているのは「うさぎ」です。
こんな大きなうさぎなら、ジャンプ力もすごいはず。
松尾のお山も、ひとっ跳び!
私も大きくジャンプできるよう、お祈りしてお札も授かりました。

楽しみな福袋
今年も福袋買いました。
何が入っているか楽しみですが、最近は袋の中を覗いて中を見られるので、
気に入らなければ買うのをやめることができ、良い反面楽しみも半減かもしれません。
今年はこれを買いました!リラックマ。

パジャマが2セット入っていました。3000円。

福袋の起源は、江戸時代の1673年、三越の前身である日本橋越後屋から始まった「えびす袋」の台頭が始まりとする説があります。
越後屋の「えびす袋」には、一年間着物を作って残った端切れが入っていました。
高級な繻子(しゅす)の縁飾りを安価に購入できるため、江戸時代に人気を博しました。
その後、他の絹織物店でもこの袋を販売するようになりました。
「えびす」は日本七福神の一人で、商売繁盛をもたらす福の神と言われています。
現在も、福袋は受け継がれ、進化を続けています。
中国語では:
关于福袋的起源,其中一种说法是起源于1673年的江户时代,从三越百货店的前身——日本桥越后屋开始兴起的“惠比寿袋”。
越后屋的“惠比寿袋”里装有一年中制作和服剩下的边脚料。
以低价买到高档绸缎边脚料,在江户时代是大受欢迎的事。
后来,其他的绸缎店也开始出售福袋。
据悉,“惠比寿”是日本的七福神之一,是带来生意兴隆的福神。
如今,福袋在不断传承与创新。
越後屋といえば、「おぬしも悪よの~」と悪代官に言われる時代劇の悪徳商人の代名詞のイメージがありますが、
よい越後屋さんもいたのですね。
何はともあれ縁起が良い福袋。
福袋はその年初めての買い物に相当し、
そこで幸運(福袋によるお得)を引き当てることになり、とっても縁起がいいのだとか。
福(幸福)を買って気分もあげあげ!
でも、2セットのパジャマうち1着は可愛いのはいいのですが、フード付き。
フードの部分が寝ててゴロゴロするかも===。
パジャマにせずに部屋着にします。
対面レッスンのクラス再編成
中国語教室、良知学舎では、受講者の皆さんのレベルアップに伴い、
この1月から初級クラスを中級クラスへと再編成し、
また新たに第1・3金曜日の午前に初級クラスを開講します。
場所は便利の良い京都の中心部にあるウイングス京都。
学ぶ内容はテキスト一辺倒ではなく、時事ネタや京都ネタなど多岐に及びます。
対面レッスンの最も大きいメリットになる点は、やはり実際に顔を合わせることです。
微妙なニュアンスまで伝わり、講師とお互いの感覚や感情を細かくやり取りでき、
空気感や温度感、表情を感じ取りながら授業が受けられ理解も深まります。
それに中国語を学ぶ仲間が一つの場に集まり、
リアルに交流することで、自分が興味がなかったことを知ることができ、視野が広がり、人との関わりの中で学ぶことは多いです。
そして、レッスンが終わってから、百貨店で買い物をしたり、お仲間とランチに行ったりと
プラスアルファも楽しみに来て下さる方もいらっしゃいます。
京都市近隣の方は、ぜひウイングス京都での対面レッスンもご検討ください。
初級講座(午前)
日時 第1・3金曜日 午前10:20〜11:50(90分)
受講料(税込) 16,500円 (3か月全6回)
中級講座(午前)
日時 第2・4金曜日 午前10:00〜11:30(90分)
受講料(税込) 16,500円 (3か月全6回)
中級講座(夜間)
日時 第1・3月曜日 午後6:30〜8:00(90分)
受講料(税込) 16,500円 (3か月全6回)
先ずは対面レッスンの見学や体験にお越しください。
お待ちしています。

箱根駅伝、今日は復路
今日1月3日は、箱根駅伝復路のレースが行われます。
昨日の往路レースでは、駒沢大学が優勝でしたが、今日はどうなるでしょうね。
ここ2年は新型コロナウイルス対策で沿道での応援観戦も少なかったそうですが、
今年は沿道にたくさんの人がいて盛り上がっているのをテレビで見ました。
「駅伝」は中国語で
长距离接力赛跑chángjùlí jiēlì sàipǎo、
接力长跑jiēlì chángpǎo、
异程马拉松yìchéng mǎlāsōng、
长跑接力赛chángpǎo jiēlìsài、
驿站接力赛yìzhàn jiēlìsài などと言いますね。
箱根駅伝は、正式名称を「東京箱根間往復大学駅伝競走」といいます。(あ~長い)
箱根驿传,正式名称为‟东京箱根间往复大学驿传竞走”。

参赛队伍
参赛队伍共有21支全男生队伍,
分别来自经选拔产生的20所关东地区大学,
其中有十支为前一年箱根驿传成绩排名前十的种子校,
另外十支队伍则在前一年十月通过预选会选出。
外加一支由落选学校高手组成的“杂牌军”——关东学生联合队。
日本語の意訳:
参加チーム
参加するのは合わせて21の男子チームで、
選ばれた20の関東の大学のチームです。
このうち10チームは、前年の箱根駅伝シード校で、
他の10チームは、前年10月に行われた事前選考会で選ばれたチームです。
そして、選ばれなかった学校の優秀選手で構成される「非公式なチーム」関東学生連合チームが加わります。
‟杂牌 zá pái”、中国語で非公式なもの、純正品や有名ブランドではないものを意味します。
杂 zá には、雑多である、混ぜ入れる、と言う意味の他に「非正規の」と言う意味もあるのです。
昨日の箱根駅伝1区ではこの“杂牌军”の選手が力走を見せてくれました。
各チームの今日の走りが楽しみです。
初詣
初詣は行かれましたか?
コロナ感染に注意して、やはりお参りしたいものです。

初诣(はつもうで),指的是新年第一次的神社或寺院参拜。
祈求在新的一年里自己的家人、伴侣、朋友以及自己能够身体健康,事业有成,学业进步等等。
另外,还要求护身符,买一些过年必备的破魔箭等东西。
日本語意訳:
初詣とは、新年に初めて神社やお寺に参拝することを言います。
新しい年に家族やパートナー、友人、そして自分自身の健康を祈り、事業の成功や学業成就などを祈願するものです。
また、お守りを求めたり、破魔矢など正月に欠かせないものを買ったりします。
”护身符 hùshēnfú”は「お守り」のこと。
字のごとく身を守る札ですね。
带在身上可以辟邪消灾。Dài zài shēnshàng kěyǐ bìxié xiāozāi.
身につけて魔除け・災難除けにします。
京都はたくさんの神社仏閣があるので、私などは行った先々でお守りを授かってきていっぱい持ってます。
でも、たくさんお守りを持っていて大丈夫?神様同士でけんかしないの?と不安になって調べてみると、
日本には『八百万(やおよろず)の神様』がいて、お互いに協力して下さっていているので、いくつものお守りを持っていても大丈夫だそうです。
あ~よかった。
初詣でお祈りしたことが実現するように、一つずつ実際の行動を起こして行きたいと思います。