作文添削の解説がとても分かりやすかったです。作文を作る時、習った構文を使えるようにもなりたいです。日本語のニュアンスを中国語で表すのはすごく難しいですが、少しでも近づければと思います。
良知学舎 からひとこと
ありがとうございます、構文を活用してニュアンスもぜひ掴んでください!
両方とも日本語の「~から」という意味なので、よく分からなかったのですが、今日の授業でよくわかりました。
良知学舎 からひとこと
ありがとうございます。「~から」という日本語に固執せず、イメージで理解するといいですね。今日使ったイラストが役立ってよかったです。
なかなかすぐに作文ができなかったのですが、習ったイディオムを使って次第にできるようになってきました。
良知学舎 からひとこと
決まった言い方を覚えておきましょう。それに自分の知っている単語を入れて文を作ってみましょう。
HSK5級に合格して、とても嬉しいです。勉強に取り組んでいる間、たくさんの時間を費やしましたが、その成果が出たという実感があります。
ありがとうございました。
良知学舎 からひとこと
基礎にもどってしっかり勉強したのがよかったですね。やはり土台作りは大事です。これからも頑張ってください。
中国語の発音は難しくてムリだと思ってきましたが、今日少し出来て、「違い」を知って「なるほど〜」と理解できうれしかったです。
ひとりで学んでいると、発音などこれでいいのか不安でしたが、本当にやさしく親切に教えて下さり分かりやすかったです。
楽しくてあっという間に時間が経ちました。
学ぶ楽しさが実感できました。これが入口、がんばります。
良知学舎 からひとこと
ご参加ありがとうございました。
初めてのオンラインで不安に感じていらしたようですが、楽しんでいただいたようで良かったです。
ヒアリングの授業、集中できていいです。よく聞こえてくる単語が聞き取れるようになってうれしいです。
良知学舎 からひとこと
ヒアリングを磨くと会話もはずむようになりますよ。試験対策ではありますが、中国語のレベルが総体的に上がってきましたね。
面白いレッスンでした。観光地についての話は、「へ〜、そうだったの、知らなかったわ」と、人に言いたくなりました。
良知学舎 からひとこと
ありがとうございます!
実際に話しかけて、通じて良かったですね。
言葉はコミュニケーションツール。伝わることが一番です。
そういう伝わる経験をしていただいたことは、講師としても嬉しいです。
また次回もご参加くださいね〜
家にいながら、あるいは外出先からも授業が受けられ、楽しかったです。嬉しかったです。
近くにいた家族も楽しそうなので参加したかったそうです。
良知学舎 からひとこと
ご参加ありがとうございました。
初めてのオンラインで不安に感じていらしたようですが、楽しんでいただいたようで良かったです。