「非日常的」なことはよくおぼえているものです。
ずいぶん前に行った旅行のことって、なぜかよく覚えていますよね。
良知学舎の教材は、「京都」。
実際に京都の名所旧跡を歩いて回るツアー形式のレッスンと、
オンラインでは京都の写真や動画も取り入れてのレッスンです。
京都は日本の文化の中心地であり、日本文化が凝縮した、日本文化の宝庫で、日本人にとって心のふるさとです。
ここ京都には京都人の知恵と工夫があり、時間をかけて淘汰された個性的な形が今に伝えられています。
数々の歴史ある神社仏閣はもとより、磨き抜かれた技に裏打ちされた絢爛豪華にして雅やかな京の工芸品、
水に育まれたおいしくて目にも鮮やかで美しい料理、
はんなりとした風情がある京ことばを話す人々、学ぶテーマはたくさんありますね。
現地を巡るツアー形式のレッスン
京都御苑
古都京都の中心部に位置する「セントラルパーク」。レッスンでは京都御苑の南西にある・九條邸跡・厳島神社・宗像神社・閑院宮邸といったといったスポットを巡ります。
伏見稲荷大社
外国人に人気NO.1の伏見稲荷大社を散策しながら、目にしたものを中国語で言ってみましょう。
嵐山
嵐山を散策しながら、風光明媚な場所で中国語を学ぶ贅沢な体験。自然の美と言語の魅力が融合する、心地よい学びのひととき。
二条城
京都の題材を使った現地を巡るツアー形式の中国語レッスン・イベントスケジュールはこちらから
オンラインでの京都の題材も取り入れたマンツーマンレッスン
入門編
初めて中国語に触れる方、 以前少し習ったことはあるけど、もう一度いちからやり直したい方、 中国語を習ってみたいけど、一歩が踏み出せない方、 正しい発音を身につけたいという方へのレッスンです。
初級編
簡単な会話ができるようになった後、検定試験合格レベルを目指します!
初中級編
さらに上級を目指して、次の中国語検定HSK3級の検定試験に合格するレベルを目指します!
オンラインレッスン お申込みご予約はこちらから