感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
 

ブログ

2024/09/29

「中国語でワイワイ♪秋の交流イベント」開催決定!

みなさん、こんにちは。 大家好!


今年の秋、特別なイベントに参加して、中国語をもっと身近に感じてみませんか?


「中国語でワイワイ♪秋の交流イベント」は、初心者から上級者まで、誰でも楽しめる内容が盛りだくさんです!


このイベントは、参加者同士が交流を深めることで、新しい出会いや発見のサポートに繋がってほしいという思いから企画しました。


中国語を通じて交流を深め、新しい世界を知ることで、今まで知らなかった景色を見ることができて、新たな発見も!!


気負いせず気軽に参加しやすいイベントですので、ぜひご参加ください。




(前回のイベント写真↑↑)


イベント詳細

日時:11月10日(日)13:30~15:30


場所:ウイングス京都 会議室11

        京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地,地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分


参加費:1000円(先着20名さま)


参加をご希望の方は、以下の良知学舎ホームページリンク、お問い合わせの


〇11月10日(日)秋のイベント参加にチェックし、お申し込みください。


お申込はこちらから


初心者の方も大歓迎です!みんなで一緒に中国語で楽しみましょう。たくさんのご参加をお待ちしています!


季節の京菓子もご用意しています!!!



我们期待着您的到来,并以热忱和真诚欢迎您的光临! 




ぜひ、この機会に中国語で楽しいひとときを過ごしましょう。


お友達やご家族もお誘い合わせの上、ご参加ください。


2024/09/23

秋分に寄せる中国語のご挨拶

こんにちは!大家好!


秋分是二十四节气之一,象征着秋天到来,昼夜均等,气温宜人。


秋分は二十四節気の一つで、秋の到来を象徴し、昼と夜が等しく、気候も穏やかです。


在这个美好的时节,万物丰收,金风送爽,我谨向您送上最诚挚的祝福。


この素敵な季節に、万物が実り、爽やかな風が吹く中、心からのご挨拶を申し上げます。


愿您在这秋高气爽的日子里,身体健康,心情愉悦。


秋の澄んだ空気の中で、どうかお体を大切に、心穏やかにお過ごしください。




无论是忙碌的工作还是生活中的点滴,都能在这宜人的秋天里找到平衡与宁静。


忙しい仕事や日々の細かなことの中でも、この心地よい秋に調和と静けさを見つけられますように。


秋分不仅是自然的分界线,更是内心宁静的时刻,希望您在繁忙中抽出时间,与家人朋友共度美好时光。


秋分は自然の節目であるだけでなく、心の静けさを感じる時でもあります。どうか忙しい中でも時間を作り、ご家族やご友人と素敵なひとときをお過ごしください。


祝您学习中文取得进步,生活充满阳光,如同这秋日的暖阳,带来温暖与希望。


中国語の勉強が進み、暮らしが秋の日差しのように明るく温かくなることをお祈りしています。


愿您的努力在这个收获的季节里结出丰硕的果实。


あなたの努力がこの実りの季節に豊かな成果をもたらしますように。


秋分时节,也要注意气温变化,保重身体,保持健康!


秋分の時期、気温の変化に注意して、体に気をつけて、健康でいてくださいね。

2024/09/17

中秋節の魅力を中国語で探る:月餅の伝説と十五夜の夜

みなさん、こんにちは!大家好!


今日は「十五夜」、中秋の名月ですね。


美しい満月が夜空に映え、皆さんも月を眺めていることでしょう。


中国では、この日を「中秋节」と呼び、伝統的な秋の大きな行事として広く祝われています。


「中秋」という名称は、この日が秋の真ん中にあたることから来ているんですよ。


中国の旧暦では、秋は7月から9月までの3か月間とされており、その中間にあたる8月15日が「中秋節」となります。


「中秋节」は家族で団らんする時間が大切にされ、丸い満月は「円満」や「家族の団結」を象徴することから、中秋节は「团圆节」とも呼ばれます。


中国では中秋节に月餅を食べるのが定番ですね。




どうして?


中秋节吃月饼相传始于元代。


当时,中原广大人民不堪忍受元朝统治阶级的残酷统治,纷纷起义抗元。朱元璋联合各路反抗力量准备起义。


但朝庭官兵搜查的十分严密,传递消息十分困难。


军师刘伯温便想出一计策,命令属下把藏有“八月十五夜起义”的纸条藏入饼子里面,再派人分头传送到各地起义军中,通知他们在八月十五日晚上起义响应。到了起义的那天,各路义军一齐响应。

很快,徐达就攻下元大都,起义成功了。


消息传来,朱元璋高兴得连忙传下口谕,在即将来临的中秋节,让全体将士与民同乐,并将当年起兵时以秘密传递信息的“月饼”,作为节令糕点赏赐群臣。


此后,“月饼”制作越发精细,品种更多。之后中秋节吃月饼的习俗便在民间流传开来。


日本語意訳:

中秋節に月餅を食べるようになったのは、元の時代からと言われています。


当時、中原(中国の中央地域:黄河中流から下流(河南省・山東省西部・河北省南部・山西省南部)にかけての地)の民衆は元の支配階級の残酷な支配に耐えられず、元に反旗を翻しました。 


朱元璋はすべての抵抗勢力を結集し、蜂起に備えようとしましたが、朝廷の役人や兵士たちは厳しく捜索し、その蜂起の知らせを伝えるのは非常に困難でした。


そこで軍事顧問の劉伯文は一計を案じ、部下に命じて「八月十五日蜂起」と書いたメモを餅の中に隠し、部下に命じてすべての反乱軍に送らせ、八月十五日の夜に蜂起することを知らせたのです。 


蜂起の日、反乱軍は一斉に呼びかけに応じました。


やがて徐達は元の都を占領し、蜂起は成功しました。 


その知らせを受けた朱元璋は大喜びし、来たる中秋節には将兵全員と民衆が一緒に楽しむようにと命を下し、大臣たちには、褒美として軍が蜂起したときに密かに伝令を送るときに使っていた「月餅」を祝い菓子として与えました。 


以来、月餅はますます精巧になり、種類も増え、中秋節に月餅を食べる習慣が民衆の間に広まりました。 

まとめ

まだ暑い日が続いており、秋の訪れを感じにくいかもしれませんが、皆さんも今夜は美しい月を眺めながら、月餅を食べて、日常の忙しさを忘れて、心静かに秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?

2024/09/12

中国語学習で語彙を増やすための方法

みなさん、こんにちは。 大家好!


受講者の方からよく寄せられる質問のひとつに、「どうすれば語彙を増やせるのか?」や「語彙を増やしてもっと伝えたいけれど、なかなか難しい」といったお悩みがあります。


中国語学習において語彙を増やすための方法はいくつかありますので、以下に効果的な方法をご紹介いたします。




  • テーマ別に語彙を学ぶ: 

自分の興味や必要に応じて、特定のテーマ(旅行、ビジネス、料理など)に関連する語彙を集中的に学びます。テーマ別に覚えることで、単語同士の関連性が理解しやすくなり、記憶に残りやすくなります。



  • フラッシュカードの利用: 

単語とその意味をカードに書いて、繰り返し学習するフラッシュカードは、効果的な語彙学習法です。アプリ(Anki, Quizletなど)を使用することで、いつでもどこでも学習が可能です。


Ankiについて

https://news.yahoo.co.jp/articles/577095d12059d2cef2946a601efe6b1d59079c2a


Quizletについて



  • 実際のコンテキストで学ぶ: 


本や記事を読んだり、テレビドラマやビデオを見たりして、新しい単語を実際の文脈の中で学ぶと、単語の意味や使い方が自然に理解できるようになります。


  • 日記やブログを書く: 


新しく覚えた単語を積極的に使って、中国語で日記やブログを書く習慣を持つと、自分の語彙を実践的に増やすことができます。


  • 単語帳を作る: 


自分専用の単語帳を作り、覚えたい単語をまとめておくと、復習しやすくなります。また、単語の例文を一緒に書いておくと、文脈での使い方も身につきます。



  • 会話を通じて学ぶ: 
ネイティブスピーカーとの会話や言語交換を通じて、新しい単語や表現を学びます。実際に使ってみることで、記憶に定着しやすくなります。良知学舎では、ネイティブスピーカーと話すレッスンもあります。


  • 単語アプリやゲームを活用する: 


語彙学習に特化したアプリや、ゲーム形式の学習ツールを活用して、楽しみながら語彙を増やすことも効果的です。


  • 反復学習:

    新しい単語は一度覚えても忘れやすいので、定期的に復習することが大切です。SRS(間隔反復システム)を使うと、効率的に復習ができます。間隔反復システムとは、ずっと同じものを集中して勉強するよりも間隔を開けて勉強した方が効果的だという科学的根拠に基づいた学習法で、間隔をあけることで、学習内容を長期記憶に保存することができると言われています。

まとめ

これらの方法を組み合わせて、自分に合った学習スタイルを見つけることが重要です。


語彙学習は継続的な努力が必要ですが、日々の学習を楽しむことでモチベーションを保つことができます。


何かお悩みやご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。


お問い合わせはこちらから




2024/09/09

中国語で知る重陽節:長寿と健康を祝う日

みなさん、こんにちは。 大家好!


今日、9月9日は重陽節(ちょうようせつ)です。末永く幸運と健康が続きますように!


「人生は老い易く、天は老い難し」


年ごとに訪れる重陽節、今年もまた重陽節がやってきました。


重陽節は、「重九」とも呼ばれ、「九九」の発音が「久久」(長く続く)に通じるため、永遠に続くという意味を持つようになりました。


古くから中国の人々は重陽節に特別な感情を抱いてきました。


そして現代に至るまで、この日が「老人の日」として親しまれ、心温まる日となっています。


本日の重陽節に際し、世界中のご高齢の方々のご健康と幸せをお祈り申し上げます!




今日重阳,愿久久吉祥,久久安康!


人生易老天难老


岁岁重阳,今又重阳


重阳节:二九相重,亦称“重九”“九九”又谐音“久久”


重阳因此有了长长久久之意


自古以来,中国人对重阳节就有着特殊的感情。


及至今日它也成了颇富人情味的节日:老年节


今天重阳,祝天下老人幸福安康!



重阳节的传统习俗

Chóngyáng jié de chuántǒng xísú



登高:人们相信登山或攀登高处可以避灾除祸。

Dēnggāo:Rénmen xiāngxìn dēngshān huò pāndēng gāochù kěyǐ bì zāi chú huò.



饮菊花酒:饮用菊花酿制的酒以祈求健康长寿。

Yǐn júhuā jiǔ:Yǐnyòng júhuā niàng zhì de jiǔ yǐ qíqiú jiànkāng chángshòu.



赏菊:重阳节也称为“菊花节”,菊花正值盛开,因此赏菊成为节日活动之一。

Shǎngjú:Chóngyáng jié yě chēngwéi “júhuā jié”,júhuā zhèngzhí shèngkāi,yīncǐ shǎngjú chéngwéi jiérì huódòng zhīyī.




佩戴茱萸:人们佩戴茱萸(一种具有药用价值的植物)来避邪祛灾。

Pèidài zhūyú:Rénmen pèidài zhūyú (yì zhǒng jùyǒu yàoyòng jiàzhí de zhíwù) lái bìxié qū zāi.



现代的重阳节:在现代,中国大陆、台湾、香港等地的重阳节仍被广泛庆祝,人们会与家人朋友团聚,庆祝长寿。

Xiàndài de Chóngyáng jié:Zài xiàndài,Zhōngguó dàlù、Táiwān、Xiānggǎng děng dì de Chóngyáng jié réng bèi guǎngfàn qìngzhù,rénmen huì yǔ jiārén péngyou tuánjù,qìngzhù chángshòu.



同时,还会举行赏菊展览或登山活动,使人们得以享受传统文化带来的乐趣。

Tóngshí,hái huì jǔxíng shǎngjú zhǎnlǎn huò dēngshān huódòng,shǐ rénmen déyǐ xiǎngshòu chuántǒng wénhuà dàilái de lèqù.



日本語意訳:


重陽節(ちょうようせつ)、または「菊の節句」とも呼ばれるこの日は、中国の伝統的な節句の一つで、毎年9月9日にあたります。旧暦の9月9日(新暦では通常10月頃にあたります)に行われるこの節句は、陽数(奇数)が重なる日として、「重陽」(ちょうよう、重なった陽)と呼ばれています。



重陽節の由来と歴史:重陽節は、中国の古代からの長寿を祈る風習に起源があります。陰陽思想に基づき、奇数の9は「陽」の数とされ、9月9日は「陽」が重なる日、すなわち最も強い陽のエネルギーを持つ日と考えられていました。このため、災いを避けるために特別な行事が行われるようになりました。



重陽節の伝統的な習慣:


登高(とうこう):山や高台に登ることで、災厄を避けると信じられています。


菊花酒を飲む:菊の花で作ったお酒を飲むことで、健康や長寿を祈る習慣があります。


菊の花を鑑賞する:重陽節は「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花が見頃を迎える時期でもあるため、菊の花を楽しみます。


茱萸(しゅゆ)を身につける:厄除けのために茱萸(グミの一種)を身につける風習があります。


現代の重陽節:現在では、中国や台湾、香港などで家族や友人と集まり、長寿を祝う機会としても重陽節が広く祝われています。

また、菊の展示会や登山イベントが行われることも多く、伝統的な文化を楽しむ日となっています。



2024/09/01

防災の日:中国語で学ぶ災害への備え

みなさん、こんにちは。 大家好!


今日9月1日は「防災の日」。


災害への備えを再確認する日です。


この日は、1923年に発生した関東大震災を教訓に制定されました。


関東大震災は多くの命を奪い、甚大な被害をもたらしました。


その教訓を忘れず、日々の生活の中で防災意識を高めることが求められています。


防災の日には、家庭や職場での防災対策を見直す良い機会です。


まず、非常用持ち出し袋の中身を確認しましょう。


水や食料、医薬品、懐中電灯、ラジオなど、最低限必要な物資が揃っているか確認することが大切です。


また、家族や同僚と避難経路や連絡方法を話し合い、緊急時の対応を共有しておくことも重要です。


さらに、地域の防災訓練に参加するのもいいですね。


実際の災害時にどのように行動すべきかを体験することで、いざという時に冷静に対応できるようになりますね。



中国語で

今天是9月1日,是“防灾日”。


这是一个重新确认防灾准备的日子。


这一天是以1923年发生的关东大地震为教训而设立的。


关东大地震夺去了许多生命,造成了巨大的损失。


为了不忘记这些教训,我们需要在日常生活中提高防灾意识。


防灾日是一个重新审视家庭和工作场所防灾措施的好机会。


首先,检查一下应急包的内容。


确保水、食物、药品、手电筒、收音机等基本物资齐全是非常重要的。


此外,与家人或同事讨论避难路线和联系方法,并共享紧急情况下的应对措施也很重要。


另外,参加社区的防灾训练也是一个好主意。


通过体验实际灾害时应该如何行动,可以在紧急情况下冷静应对。


まとめ

防災の日をきっかけに、私たち一人ひとりが災害への備えを再確認し、日常生活の中で防災意識を持ち続けることが大切ですね。


災害はいつ起こるかわかりませんが、備えがあれば被害を最小限に抑えることができます。


皆さんも今日のこの機会に、防災対策を見直してみてはいかがでしょうか。