ドクターイエロー
普段使うペンケースを「ドクターイエロー」に換えました。
「ドクターイエロー」は通称で、
正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)」。
あー長い名前。

ドクターイエローは、新幹線の路線間を往復して線路状況を確認する黄色い車両です。
Doctor yellow是一种在新干线线路间来回检查路面状况的车辆,车体为黄色。
ドクターイエローは、「黄色いお医者さん」。
線路以外にも架線の状態、信号電流の具合などを検測しながら走って
レールや電気・信号の設備をチェックするのですね。
ペンケースの中
ケースの中まで絵が描いてあります。
椅子とテーブルが描いてあります。
お医者さんもお腹が空きますから、私は「食堂車」だと思いました。

実は、これは操作や指令とのやり取りをする実際の車内を描いたものだそうで、
藤の花
むかしから、藤の花は日本で高貴な花で
紫の花びらは高貴な色とされてきました。
藤は日本の代表的な書物にも多く登場します。
源氏物語を書いた「紫式部」、本来の名は「藤式部」だったそう。

藤の花に込められた意味は愛情、限りない愛、愛のためにすべてを捧げることを象徴しています。
紫藤花寓意着爱情,象征着无尽的爱恋,为爱甘愿奉献一切。
「藤の花の伝説」という中国語の物語があったので、日本語に訳しました。
昔々、あるところに紫色の服を好んで着る美しい少女がいました。
自分を大切にしてくれる人に出会えるようにと、毎日、月の神に心から祈っていました。
そしてある日、ついに月の神は少女のそんな姿に感動し、夢の中でこう言いました。
「春になったら、裏山のアカシアの林で、白い衣を着た男に出会うだろう。それが、おまえが長い間待っていた相手だ」と。
少女はそのお告げを胸に待つことにしました。
春に花が咲く日、少女は喜びを胸に一人アカシアの木立に向かい、緊張と興奮の中、美しい愛の出会いを待ちました。
しかし、暗くなりかけても白い衣の男は現れず、少女はとても落胆しました。
そして草むらの蛇に足首を噛まれてしまいました。
少女は歩けなくなり、家に帰れなくなってしまい、夜の闇の中で、少女の心は恐怖と怯えに包まれました。
少女が絶望と無力感を覚えたその時、白い衣の男が現れ、蛇に噛まれた少女の足首の毒の血を口で吸い取り助けたのです。
少女は感激し彼と深い恋に落ちましたが、白い衣の男は別の村の出身で、二人の結婚は村人たちに強く反対されました。
少女は、仕方なく白い衣の男と結婚しないと決意し、 結局、恋人同士の2人は崖から飛び降りて死んでしまいました。
その後、2人が飛び降りた崖の端にアカシアの木が生え、藤が巻きつき、紫色の雲のように美しい花を咲かせたのです。
藤の花は木に巻きついて生きなければならず、一人では生きられないので、
人々は、「少女は藤の化身、アカシアの木は白い衣の男の化身、藤は愛のために生き、愛のために死んだのだ」と語り継ぎました。
雨に薫る花々
天気の良い日に花を愛でるのはもちろんいいのですが、雨の日はまた違う趣きがあって、気持ちが落ち着きます。
雨露に濡れるツツジ。


ツツジに込められた意味は、「私は永遠にあなたのもの」「愛の喜び」「自己啓発」「幸福な暮らし」です。
杜鹃花的寓意是:我永远是你的,爱的快乐,自强不息,幸福的生活。
これはシャクナゲです。↓↓↓

シャクナゲ、中国語では“杜鹃dùjuān"
え〜ツツジと同じ?!
シャクナゲとツツジは全く別の花と思っていましたが、同じ仲間だそうです。
遠くからただながめるだけで、手に取って自分のものにすることができないもののたとえで、美しく魅力的な人やもの、高価なものなどを、
「高嶺の花」と言いますね。
シャクナゲは元々高い山(高嶺)の奥深くに咲いていて、手に入れるのが難しい植物だったので、「高嶺の花」の由来になったそうです。
この日に撮影したシャクナゲは、琵琶湖疎水沿いの遊歩道傍に咲いていて、
「白桃ティー」
カフェで注文したのは、只今のおススメと書いてあった「白桃ティー」

白桃の甘酸っぱい香りが広がります。
一口飲んでみると、まろやかな味わい。
う~ん、桃の味がする!
今、いろいろなフルーツティーがありますね。
フルーツティーは、ドイツで誕生した多種多様なドライフルーツ、ハーブ、スパイスをブレンドした、自然の恵みを楽しむお茶で、
カフェインがなくビタミン豊富な健康飲料として、人気だそうです。
白桃ティーに豊富に含まれる抗酸化物質であるビタミンCは、体内の余分なフリーラジカルを効果的に除去し、
フリーラジカルの過酸化を防ぐことで、老化を遅らせ、美容美肌効果が得られます。
さらにはヘモグロビンの再生を促進し、鉄欠乏による貧血などの不調を防ぐことができます。
※フリーラジカルとは、環境汚染などによって体内に蓄積され、細胞にダメージを与えるもののこと
中国語では↓↓↓
白桃茶富含维生素C是一种抗氧化剂,能有效清除体内多余自由基,
避免自由基过氧化从而达到延缓衰老、美容美颜效果。
还有促进血红蛋白再生能力,可以预防缺铁引起贫血等异常。
ティーポットには、カップ2杯分が入っていたので、もうこれでフリーラジカルとさよなら!
だったらいいな。
ちなみに、カフェで隣に座っていた人も「白桃ティー」を注文して、
フルーツサンドイッチを作りました

イチゴがおいしい季節です。


それにグレープフルーツも加えました。

フルーツサンドイッチは中国語で‟水果三明治 shuǐguǒ sānmíngzhì "
三つの明治で三明治、サンドイッチ、覚えやすいですね。
中に挟んだのは
草莓 cǎoméi いちご
葡萄柚 pútáo yòu グレープフルーツ
打成泡沫状的生奶油 ホイップクリーム
挟んだだけですが、甘さがちょうどで、とてもおいしくできました。
もともとフルーツサンドは、果物屋が店内の在庫を管理するために考えられたものでした。
お店では、2枚の白いパンにホイップクリームを詰め、小さく切ったさまざまなフルーツを加えて、
伝統的なフルーツサンドを作りました。
中国語では↓↓
最初,水果三明治的出现是水果店为了控制店内库存的一种方式。
店家在两片白面包中填满鲜奶油,加入多种切成小片的水果,做成了传统水果三明治。
季節に応じていろんなフルーツを挟むと楽しいですね。
少し先にはなりますが、缶詰ではない「桃」、おいしそうです。