感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
 

ブログ

2021/08/10

東京五輪の余韻に浸っている方も多いでしょう。

 

あなたは中国人が好きな、人気のスポーツというと何を想像しますか?

 

何となく、‟乒乓球” というイメージがありますね。

 

中国メディアで発表された好きなスポーツランキングによると以下の通りだそうです。

 

1位 バスケットボール 篮球lánqiú

 

2位 サッカー 足球zúqiú

 

3位 卓球 乒乓球pīngpāngqiú

 

4位 体操 体操tǐcāo

 

5位 バドミントン 羽毛球yǔmáoqiú



一位はなんと、バスケットボール篮球!




ちょっと意外な感じですね。

 

 

いがい【意外】  は、中国語で、

 

意外yìwài,想不到xiǎngbudào,出乎意料chūhūyìliào

 

例文:

意外に思う|感到意外。Gǎndào yìwài.

 

思いがけないエラーであえなく負けた|由于意想不到的失误轻易地输掉了。Yóuyú yì xiǎngbúdào de shīwù qīngyì de shū diào le.

 

予想を裏切って彼が優勝した|出乎意料之外,他获得了冠军。Chū hū yì liào zhīwài,tā huòdé le guànjūn.

 

最近、意外だなと思ったこと

図書館から借りてきた「京都」に関する本を読んでいて、「金閣寺」にまつわる話が載っていました。

 

そこに書いてあったのは、

 

①金閣を建てた「足利義満」は、天皇(後円融天皇)の「いとこ」で、

 

一休さんとは、親戚だった!!!!

 

②一休さんのアニメで、一休さんたちが住んでいる「安国寺」は、

 

今の四条大宮、王将のあたりだった!!!!

 

世の中、意外なことが多々ありますね。



2021/08/09

毎日本当に暑いです。

 

やはり、冷たいものがおいしいですね。

 

代表格が「かき氷」。

 

シロップがなかったので、ヨーグルトをかけました。そして甘納豆を少しトッピングしました。

 

さっぱりした適度な甘さで、暑さがスッ〜と引いていきます。

 

氷は、昔、日本ではとっても貴重で貴族など上流社会の人しか食べられなかったとのことですが、

 

中国では、宋の時代(960年 - 1279年)には氷をとかした冷たい飲み物は、一般庶民の口にも入っていたようです。




 

刨冰在中国历史悠久。中国人吃冰食的传统是很长的。


由于藏冰业的历史长久,到了唐宋时代,特别是在宋代,皇家和民间的藏冰活动都极具规模,

 

在夏天,可以有大量的冰雪从冰窖中拿出来供给使用,民间的冰雪买卖更是活跃,

 

这当然就促进了冰食的发展和普及。

 

唐宋人把冰雪直接入口的方式主要有两种,

 

一是冰雪化成的凉水,即冷饮,

 

一种是敲成小块的冰块或未化的雪,这就是冰食了,也就相当于今天的刨冰。

 

在宋代,用冰雪制成的冷饮相当普遍,根本不是什么稀罕物,至少在京城中是如此。

 

訳文:

 

中国でのかき氷の歴史は長く、 中国では、古くから氷を食べる伝統があります。 

 

氷冷業は古くからあり、唐・宋の時代、特に宋の時代には、王室と民間では大きな規模で氷冷が行われ、

 

夏には大量の氷雪を氷の倉庫から取り出して使用したり、民間の氷雪の取引がさらに盛んになったので、

 

当然ながら氷を食べることが広がり普及しました。 

 

唐宋時代には、氷雪を直接口にする方法として、

 

氷雪をとかして、冷たい水を飲むのと、

 

小さく砕いた氷や溶けていない雪を食べるという現在のかき氷に相当する氷食の2つがありました。 

 

宋の時代には、氷雪を使った冷たい飲み物はごく普通に飲まれていて、少なくとも都では決して珍しいものではありませんでした。

 

冷蔵庫がない時代、京都では金閣寺の裏に「氷室」があって、そこに冬の間にとった雪や氷を保存していたとのことですが、

 

唐・宋の時代は、どのように保存したのでしょう?同じような「氷室」かな?

 

追って調べることにします。



 

オンラインレッスン 無料体験 入門編

① 8月15日(日) 10:30〜11:00 

② 8月28日(土) 10:30〜11:00 

    同じ内容です。

 

中国語でも「漢字」を使いますが、発音は全く違います。

自分の名前を中国語でどういうふうに言うの?

中国語に興味のある方、まずはここから始めませんか。 

中国語の特徴や基本をお話しした後、 

京都の名所旧跡のビデオを使って、小旅行気分でフレーズを練習します。 

以前、中国語を学んだことがあるけど、また再開してみようという方も是非ご参加ください。

 

場所:オンライン(zoom)

 

お申込み後にURLをお伝えします。

 

定員:5名さま

 

料金:無料

 

お申込みは2日前までにお願いいたします。

 

お申し込みはこちらから



2021/08/08

東京五輪は昨日8月7日、

 

野球の決勝で、日本がアメリカを2対0で破り、金メダルに輝きました。

 

レスリングやゴルフでもメダルを獲得し、最終日の今日は陸上の男子マラソンがあり、バスケットボール女子が決勝戦です。




史上最多の33競技339種目に、205カ国地域と難民選手団の約1万1千人の選手が参加した、今回の東京五輪も今日が最終日で、夜8時に閉会式です。

 

このコロナ禍の中、

 

開催前は、やって本当に大丈夫なんだろうか、感染が拡大すれば先ず大きな被害を受けるのは開催地である私たちなのに

 

と、不安や憤りの声や開催反対意見が上がっていましたが、

 

始まってみると、各国の選手たちの素晴らしさに、テレビに釘付けになり、そんな気持ちも吹っ飛んだ方も多いようです。



「選手たちはこの舞台に立つために、毎日長時間練習し、たゆみない努力をしてきた」

 

このように言葉で言うのは簡単ですが、実際はどれだけの苦労をしてきたかは想像を超えるものでしょう。

 

メダルを獲れても獲れなくても、勝っても負けても、その頑張りと奮闘を称えざるを得ません。



ここで、‟赞美运动员的句子”「アスリートを讃える文」をひとつご紹介します。

 

 

掌声依然为你响起,鲜花依然为你献上

一时的输赢不代表终生的成败!

擦干泪水,振作精神!

天空虽然看不到鸟飞过的痕迹,但鸟确实飞过这里。

鸟飞过的痕迹已刻在天空的心中

你的精神也刻在了所有人的心中

不论结果如何

我们不会忘记你这只在天空努力飞过的小鸟,

那瞬间的美丽

将成为我们心中的永恒!

 

訳文:

拍手は相変わらずあなたのために鳴り響き、花束は相変わらずあなたに捧げられます。

一瞬の勝ち負けは、一生の成功や失敗にはなりません!

涙を拭いて、元気を出して!

空には鳥が飛んだ軌跡は見えないけど、鳥はここを確かに飛んでいた。

鳥が飛んだ軌跡は、すでに空の心に刻まれている。

あなたの精神もすべての人の心に刻まれている。

どのような結果でも

がんばって空を飛んだ小鳥のようなあなたを、私たちは決して忘れない。

その瞬間の美しさ

私たちの心の中に永遠に残るでしょう!

 

みなさん、ありがとう。


次はパラリンピック、楽しみです。

2021/08/07

「京都駅ビル」

京都の玄関「京都駅ビル」は、地上16階、地下3階、高さ60m。

 

現在の駅舎は4代目。

 

1994年の平安遷都1200年記念事業の一環で、1997年に完成しました。

 

4000枚のガラスを使用しています。

 

夏空が映り込んで、空が二倍になったようでした。





「京都駅ビル」は、中国語で、‟京都站大楼”と呼ばれています。

 

「ビル」は、‟大楼dàlóu”の他に、‟高楼gāolóu”や‟大厦dàshà”などです。

「ビル」を使った例文:


あのビルは地上16階地下3階だ|那座大楼地上十六层,地下三层。Nà zuò dàlóu dìshàng shí liù céng,dìxià sān céng.

 

ビルの外壁にガラスを貼る|大楼外壁贴上玻璃。Dàlóu wài bì tiē shàng bōli.

 

ビルの正面は塩小路通りに面している|大楼的正门面对盐小路街。Dàlóu de zhèngmén miànduì yán xiǎolù jiē.

 

 

早くコロナ禍が終息して、この素敵な京都駅ビルを、たくさんの国内外の観光客に見て欲しいと思います。

 

京都站大楼欢迎您!!

 

オンラインレッスン 無料体験 入門編

 

① 8月15日(日) 10:30〜11:00 

② 8月28日(土) 10:30〜11:00 

 同じ内容です。

 

中国語でも「漢字」を使いますが、発音は全く違います。

 

自分の名前を中国語でどういうふうに言うの?

 

中国語に興味のある方、まずはここから始めませんか。

 

中国語の特徴や基本をお話しした後、

 

京都の名所旧跡のビデオを使って、小旅行気分でフレーズを練習します。

 

以前、中国語を学んだことがあるけど、また再開してみようという方も是非ご参加ください。

 

場所:オンライン(zoom)

 

お申込み後にURLをお伝えします。

 

定員:5名さま

 

料金:無料

 

お申込みは2日前までにお願いいたします。

 

お申し込みはこちらから

 



2021/08/06


新型コロナウイルスの新規感染者が昨日は全国で1万5千人を超えたとの報道を見て、誰もが不安を感じていると思います。

 

8月初旬の時点で関東の9割、関西の6割で、感染力の強いデルタ株に置き換わったということですが、

 

海外でもデルタ株の感染が拡大しているとのことです。

 

アメリカでは、ワクチン接種が進んでいるのに、デルタ株の影響で再び増加傾向で、7月末には1日10万人を超える日も!

 

東南アジアでも感染が拡大していて、タイでは7月26日に新規感染者が過去最多の1万5376人に。

 

マレーシアでも7月25日に1万7045人に。

 

ベトナムでも7月25に7525人に。

 

インドネシアのジャカルタではロックダウン。

 

世界で猛威をふるっています。



そんな、「デルタ株」、中国語では?

 

‟德尔塔毒株” dé'ěrtǎ dú zhū

 

「毒の株 」になるのですね。

 

また、

‟德尔塔变异株” dé'ěrtǎ biànyì zhū

という言い方も使われています。



「デルタ株」の特徴は次の通りです。

 

 

德尔塔毒株是去年率先在印度发现的新冠变异毒株。

Dé'ěrtǎ dú zhū shì qùnián shuàixiān zài Yìndù fāxiàn de xīn guàn biànyì dú zhū.

デルタ株は、昨年、インドで初めて確認された新しいコロナ変異株です。

 

‟率先 shuàixiān ” は、副詞で、率先する、真っ先に、という意味。

 

病毒载量高、潜伏期短是其显著特征。

Bìngdú zài liàng gāo、qiánfúqī duǎn shì qí xiǎnzhù tèzhēng.

ウィルス量が多く、潜伏期間が短いことが特徴です。

 

‟载量”の‟载” は 乗せる、積むという意味なので、ウイルスを積んでいる量、すなわち、「ウイルス量」のことです。

  

德尔塔毒株是目前已知的最具传染性病毒之一。

Dé'ěrtǎ dú zhū shì mùqián yǐ zhī de zuì jù chuánrǎnxìng bìngdú zhīyī.

デルタ株は、既知のウイルスの中で最も感染力の強いものの一つです。

  

合わせて、関連用語もチェックしておきましょう

 

PCR 核酸检测hésuān jiǎncè

体温チェック 体温监测 tǐwēn jiāncè



やはり、引き続き“带口罩,洗手,漱口 dài kǒuzhào,xǐ shǒu,shùkǒu”「マスク、手洗い、うがい」

 

しっかりやりましょう。


オンラインレッスン 無料体験 入門編

① 8月15日(日) 10:30〜11:00 

② 8月28日(土) 10:30〜11:00 

 同じ内容です。


中国語でも「漢字」を使いますが、発音は全く違います。

自分の名前を中国語でどういうふうに言うの?

中国語に興味のある方、まずはここから始めませんか。

中国語の特徴や基本をお話しした後、

京都の名所旧跡のビデオを使って、小旅行気分でフレーズを練習します。

以前、中国語を学んだことがあるけど、また再開してみようという方も是非ご参加ください。

場所:オンライン(zoom)

お申込み後にURLをお伝えします。

定員:5名さま

料金:無料

お申込みは2日前までにお願いいたします。


お申し込みはこちらから


 

<<  <  157  158  159  >  >>