感動と実践!中国語習得の理想的な道。充実のオンラインプログラムで自分に合った学習を。熱心な講師による丁寧な対面レッスン。さらに京都の名所旧跡を巡るツアーで生きた中国語を体験。学びの新たな旅へ。
  1. ブログ
 

ブログ

2021/11/16

树叶变红是什么原因

Shùyè biàn hóng shì shénme yuányīn

 

树叶会变成红色,是因为叶子中含有丰富的叶绿素,

Shùyè huì biànchéng hóngsè,shì yīnwèi yèzi zhōng hányǒu fēngfù de yèlǜsù

 

在秋天的时候气温会慢慢的下降,

zài qiūtiān de shíhou qìwēn huì mànmànde xiàjiàng

 

叶绿色的产生速度就会比分解速度慢,所以叶子中叶绿素含量就会减少。

Yè lǜsè de chǎnshēng sùdù jiù huì bǐ fēnjiě sùdù màn,suǒyǐ yèzi zhōng yèlǜsù hánliàng jiù huì jiǎnshǎo.

 

而有些树叶中的花青素就会很快的增加,尤其是在寒冷且光照足够的条件下,

Ér yǒuxiē shùyè zhōng de huāqīngsù jiù huì hěn kuài de zēngjiā,yóuqí shì zài hánlěng qiě guāngzhào zúgòu de tiáojiàn xià,

 

花青素也会更旺盛的产生,因此叶子就会变为红色。

huāqīngsù yě huì gèng wàngshèng de chǎnshēng,yīncǐ yèzi jiù huì biànwéi hóngsè.



訳文:

 

葉が赤くなるのはなぜ?

 

葉が赤くなるのは、葉に豊富な葉緑素が含まれているからです。 

 

秋になると気温がゆっくりと下がり、

 

葉緑素の生成の速度が分解の速度よりも遅くなるため、葉の葉緑素が減少します。 

 

一方、一部の葉に含まれるアントシアニンは、とりわけ寒くて光が十分当たっていると、

 

さらに盛んに生成されるため、葉が赤くなります。

 

(*アントシアニンとは高等植物の花や果実に赤,紫,青などの色を与える色素のこと)




秋になると、古い葉は窒素などの栄養分を自ら奪って、越冬できる植物組織に移そうとします。 

 

つまり、古い葉は光合成能力を失いかけているにもかかわらず、寿命が尽きるまで太陽の光を受けて光合成を行い、

 

新しい春に木々が生まれ変わるための十分な養分を準備するという救出作戦を完遂しようとします。

 

そのために、老齢になっても懸命に働かなければならないのです。 

 

赤い色素は、老朽化した紅葉が最後の力を振り絞るように生成されます。

 

そして、赤い葉っぱが出てくるのです。


なんか、人間も同じ・・・・・・

2021/11/15

实相院是代代由天皇家的亲族担任住持的门迹寺院,

 

坐在石庭远眺,比叡山以风声鸟鸣,遥相呼应。

 

訳文:

 

実相院は代々天皇家の親族が住職を務める門跡寺院です。

 

石庭に座って遠くの景色を眺めると、比叡山に風の音や鳥の鳴き声が遠くに響きます。



院内滝之间漆黑地板如镜,

 

映衬绝美枫树红叶,宛如一幅绘画。

 

訳文:

 

院内の滝ノ間の漆黒の床板は、まるで鏡のよう。

 

モミジの美しい紅葉がに映り込み、絵画のようです。




残念ながら屋内での撮影は禁止なので、写真はありませんが、


何とも言えない素晴らしい場所です。

椅子とテーブルが置いてある休憩室のような部屋にはモニターがあって、春夏秋冬四季のそれぞれのようすが紹介されていました。

静けさの中で、愛でる紅葉。

 

普段の喧騒から解放されて、落ち着いた雰囲気に浸ると時間が経つのを忘れてしまいます。

 

もうしばらくここでこの景色を眺めていたい・・・


しかしながら京都市の北にある岩倉は少し寒く、去りがたい気持ちを残し、実相院を後にしました。


2021/11/14

京都市中央卸売市場は日本発の中央卸売市場

この市場は平安時代の「東西市」に端を発するとされます。

なるほど、かつての朱雀大路、今の千本通りはこの市場の中を突っ切っています。

 

ここは1927年に日本初の中央卸売市場として開設しました。

 

入口の建物の上に大きなヒラメがデザインされています。


相当な大きさです。もし食べるとすると100人分くらいはあるかな〜

 

 

五条通り沿いには、ブドウや鹿ケ谷かぼちゃのデザインも。



京都市中央市場のホームページによりますと、

 

開設当時は鉄道輸送が主流でした。

 

ここは鉄道引き込み線を備えたプラットフォーム型の市場として、

 

全国各地で建設される中央卸売市場のモデルとなったそうです。

 

確かにすぐ隣が「JR丹波口駅」です。





「卸売り市場」は中国語で‟批发市场pīfā  shìchǎng”

 

批发市场是什么意思?Pīfā shìchǎng shì shénme yìsi?

 

卸売り市場ってどういうこと?



一种大量买卖货物的地方。

Yì zhǒng dàliàng mǎimài huòwù de dìfang。



由批发商将产地直接供应的货品,以低于零售市场的价格,成批卖给零售商等。

Yóu pīfāshāng jiāng chǎndì zhíjiē gōngyìng de huòpǐn,yǐ dīyú língshòu shìchǎng de jiàgé,chéngpī màigěi língshòu shāng děng。



訳文:

商品を大量に売買する場所。

 

卸売り業者が産地から直接供給された商品を、小売市場よりも安い価格で、小売店などに大量に一括して販売します。



市場の朝は早いです。朝ここを通りかかると、忙しそうに「ターレットトラック」で走り回っている方々を大勢見ます。




とっても活気があります。ちなみにこのターレットトラックでは、あのヒラメは運べませんね。



2021/11/13

久しぶりに外食。

 

パスタ1品とサラダに、パンの食べ放題とドリンクバーが付いてます。




「お腹いっぱい!」→‟吃饱了 chībǎo le”

 

これはおなじみの言い方ですが、このようなのもありますよ。

 

「食べすぎて苦しい」→‟撑死了chēngsǐ le!”

 

「お腹一杯でもう立つこともできない」→‟撑得都站不起来了。Chēng de dōu zhàn bù qǐlái le.”

 

「おなかがパンパンだ」→‟肚子快撑破了。Dùzi kuài chēng pò le.”

(パンの食べ放題でパンパン)

 

撑chēng には

 

「支える.保持する.こらえる.ぴんと張る」という意味のほかにも、

 

(食べすぎて.つめすぎて)一杯にふくれるという意味もあるので

 

お腹がいっぱいという時に使ってみて下さいね。



2021/11/12

食欲の秋

 

お芋掘りに行きました。




さつまいもの茎もいただきました。



茹でて、油揚げとちくわを入れて、めんつゆで味付けをしてきんぴらをつくりました。

 

「さつまいもの茎」は年配の方にとっては、「まるで戦時中みたいだ」とあまり印象が良くないようですが、とってもおいしくできました。




地瓜是一种十分好吃的食物,


目前市面上也是有许多卖烤地瓜的小商贩,


地瓜对我们的身心健康也是有一定协助。


实际上地瓜茎也是一种十分非常好的食材挑选,


适度的吃一些地瓜茎能够补充人体各种各样微量元素,能够提高抵御病症工作能力,


人体免疫系统作用还可以越来越更强,


它里边带有的营养元素比较丰富,


因此在生活起居里边大伙儿就可以适度的吃一些。



訳文:

さつまいもは非常に美味しい食品で、

 

現在、市場では多くの業者が焼きいもを販売しています。

 

さつまいもは私たちの心身の健康にも良いとされています。 

 

実際、さつまいもの茎も非常に優れた食材であり、

 

さつまいもの茎を適度に食べることで人体に様々な微量元素を補うことができ、病気への抵抗力を高めることができます。

 

人体の免疫系の働きもより強くなり、

 

比較的豊富な栄養成分が含まれているので、

 

生活の中で適度に食べるとよいでしょう。



 

提高免疫力

 

地瓜叶茎拥有提高免疫力和提升抗病性工作能力的功效,

 

另外它也有推动基础代谢和抗氧化性的功效,

 

常常服用拥有非常好的延缓衰老实际效果,

 

此外它也有一定的功效与作用,可以具有有利排尿的实际效果,对膀胱炎,尿道炎等拥有非常好的效果。



訳文:

免疫力アップ

 

さつまいもの葉と茎には、免疫力を高め、病気に対する働きを強化する効果があり、

 

さらに基礎代謝を促進する効果や抗酸化作用もあります。

 

しょっちゅう摂取すると、老化を遅らせるというとても良い実質効果がある他、

 

排尿に有益な実質効果があり、膀胱炎や尿道炎などにたいへん効果的です。


<<  <  137  138  139  >  >>