炎上
ご存知のようにインターネット上で使用される俗語の一つですね。
ブログ、電子掲示板、ツイッターやSNSなどに掲載した文章に対し、批判的なコメントが集中し、閲覧・管理機能が損なわれてしまう状態を燃え上がる炎、火災にたとえた表現です。
この「炎上」、中国語の中でも使われています。
例文:
在现实中,多数炎上事件带来的影响会持续数周,乃至数月、数年、数十年之久。
Zài xiànshí zhōng,duōshù yán shàng shìjiàn dàilái de yǐngxiǎng huì chíxù shù zhōu,nǎizhì shù yuè、shù nián、shù shí nián zhī jiǔ.
日本語の訳文:
実際には、ほとんどの炎上事件の影響は、数週間、数カ月、数年、数十年と続くのです。
炎上,是一个网络流行语,来源于日语,本意是短时间内爆出大量负面新闻。(百度百科より)
日本語の訳文:
炎上とは、日本発のインターネット流行語であり、本来はネガティブなニュースを短時間で大量に流すことを意味します。
炎上有两种意思,
一种是这个词原本的含义:起火,燃烧起来,火光上升,(大建筑物的)燃烧,烧毁。
另外一种是在网络上引申的用法:针对博主上传的某个内容,在短时间内收到很多阅读者对其发表意见的现象。
这些意见中反对声音或诽谤占绝大数,有时有还因评论数量大多导致不得不停止使用博客。
日本語の訳文:
炎上には2つの意味があり、
一つは、「火をつける」「燃え上がる」「炎が上がる」「(大きな建物の)燃焼、焼き払う」という元々の意味です。
もうひとつは、インターネット上での派生的な使われ方。ブロガーが投稿したコンテンツに、読者から短期間で多くのコメントが寄せられる現象です。
その大半は反対意見や誹謗中傷であり、時にはブログの運営を停止せざるを得ないほど大量のコメントが寄せられることもあります。
「炎上」、実際の火事もネット上でも本当に怖ろしい。