今日から弥生月
三月の和風月名、別名、異名は「弥生」ですね。

古代中国では、三月に桃の花が咲くので、三月は「桃の月」とも呼ばれ、
また 三月は蚕の月でもあるので、「蚕の月」との言い方もあるそうです。
まだ寒くて暖房は欠かせませんが、このところ昼間は気温が上がって春の陽気を感じる日もあります。
三月、「新しく生まれる」という気持ちで、日々取り組んでいきたいと思います。
中国語初心者のための学習モチベーション維持術
中国語初心者のための学習モチベーション維持術皆さん、こんにちは!大家好!中国語の学習を始めたばかりの方にとって